帝国データバンク景気動向指数 不動産は2ケ月連続改善 (株)帝国データバンク(TDB)は4日、2021年10月の「TDB景気動向調査」の結果を発表した。有効回答数は1万1,332社。同月の景気動向指数(景気DI:0~100、50が判断の分かれ目)は41.5(前月比1.6ポイン…
不動産売るときは何が必要?権利証紛失した・・・どうしよう 不動産を売却する時にはどんな書類は必要なのか?相続した不動産を売りたいけど、権利証を紛失してしまった また販売依頼する時にあった方が良いものとは?今回は書きたいと思います。 (マンション、戸…
☆査定のご依頼いただきありがとうございました! 2021年10月18~25日☆ 2021年10月18日~25日の1週間に名東区、みよし市、春日井市にて 3件の売却査定のご依頼をいただきありがとうございました。 弊社では随時売却不動産を募集しております。 年末~来春にかけて入居可能な…
来春(3月~4月上旬)入居可能な物件募集しております! 例年、年末~来春(3月上旬~4月上旬頃)にかけては、転勤、買い替え、お子様の学校の入学・卒業に伴う 購入希望相談が増加する時期です。 逆に来春に自宅の引っ越し、売却を検討されている方がいらっしゃ…
不動産の売却 好条件で成約するのに重要なのは成約事例よりタイミング?ライバルの有無が大きく影響? 不動産のご売却を検討の方、もう売却中の方皆様、売却するならなるべ『高く』『好条件』で売りたいというのは、 誰しも思うことですし、依頼された不動産業者も同じ気持ちだと思います。 不動産業界に入…
物件の囲い込みとは?売主様にとって不利益になることも 不動産の囲い込みとは何?売主様のデメリットは?なぜ囲い込みする不動産会社があるのか?不動産の囲い込みに関して記載したいと思います。 今回のお話は売却中の方、売却検討方向けのお話になります。も…
居住用の住宅(マイホーム)の売却は税金が軽減される?適用要件は? 不動産を譲渡したときには、譲渡所得税や住民税・復興特別所得税がかかりますが、 マイホーム(居住用の住宅)を売却した場合には、税金を軽減する様々な特例があります。 今回はマイホーム売却の場合の…
戸建の査定で不動産屋が見るポイント、確認したい書類とは何? 所有不動産を売却したいときには、まず不動産会社に査定依頼を行い、どのくらいの金額で売れるのか成約予想価格、 又は買取業者であれば現時点で買取の金額を算出してもらいます。 査定額は実際に売り出…
不動産売却方法 仲介or買取 メリット・デメリット比較 不動産を売却する方法としては大きく2パターンに分かれます。 ・不動産会社に仲介を依頼して、広告や紹介で購入者を探す方法 ・不動産を買い取りして、リフォームや解体等して再販売する宅建業社に買い…
不動産売却は決まっているけど、引越しは大分先になる場合 売却開始のタイミングは? こんにちは。名古屋市名東区、千種区、天白区、緑区、守山区、長久手市、日進市で 売却不動産を随時募集している株式会社LINKの西脇です。 今回は売却をするのは決まっているけど、引き渡しできるのが半…